神道 神前灯ろう ささやかぼんぼり 一対 白神具セット 中
新商品
¥ 16,837 税込
商品コード: sgks1ooa4d3
【材質】
東濃桧
【仕様】
コードレス(単4電池 各2本付属)
【サイズ 約(cm)】
ささやかぼんぼり:高さ14 径14
榊立て:高さ10.5
平次:高さ8
水玉:高さ6
皿:直径6.5
折敷:幅18.2 奥行18.2
こちらの商品は、「ささやかぼんぼり」2本一対と白神具セット(中サイズ)を合わせたセット販売となります。
木と和紙は湿度の変化により伸縮いたしますため、和紙部分にわずかな凹凸や外観上の個体差が生じる場合がございます。また、職人が一点一点心を込めて手作りしており、天然木ならではの趣として小さな傷やささくれ、ヤニ跡が現れることがございます。これらは素材の個性と手仕事の証しとして、安心してお楽しみください。
神道のご家庭に。特別な夏のひと時を、大切な人に想いを寄せるアイテムとして
和のテイスト溢れるセット日本の由緒をたどる、神道の盆。時代と共にカタチは変われど、先祖を祀り敬う、盛夏の慣わし。灯せばいっそう華やかに、心も照らす、雪洞(ぼんぼり)のやさしい明かり。紙と木で作られる和のモニュメント。神具陶器は、伝統を守る基本の一式。桧の折敷(おりしき)に乗せ、丁寧にお供えを。真新しい神具セットと灯し火、ご先祖様へたくさんの感謝と共に、お盆を迎えます。 「神具セット・中サイズ」は中神明、大神明、横幅50センチ程度までの三社型神棚などに適しています。 | ![]() |
---|
LEDのあたたかな灯り一般的なご家庭用の神棚なら、どんな大きさにもフィットするサイズ感。モダン神棚にも、曲線のやさしいシルエットがしっくりと馴染みます。 祖霊舎にそっと添えても、しとやかで、あたたかい明かりが祭壇を盛り立ててくれます。 |
![]() |
---|
コンパクトで置き場所を選ばないアルカリ電池を使用してLED電球を灯します。コードレス、ミニサイズは取り扱いが簡単。 ご自宅にはもちろん、初盆の贈り物として、ご進物・ご贈答用にもおすすめの一対セットです。 |
![]() |
---|
岐阜が誇る伝統産業から、現在和紙と絵師の手仕事で作られる「岐阜提灯」は古くからの伝統産業。当店おすすめのお盆提灯、【岐阜の誉れ シリーズ】は仏式だけでなく、神道用としての盆提灯もラインナップ。和の素材感と存在感、バランスの取れた美しいシルエット。 |
![]() |
---|
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)